組織行動セーフティマネジメントビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(1/2 ページ)

安全管理、コンプライアンスなど、企業にとってかけがえのないものを守るための新しい「保険」の概念“BBS”とは?

» 2011年05月12日 07時00分 公開
[石田 淳,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。


従業員の“危険行動”を“安全行動”に変える技が次世代企業セーフティの要

組織行動セーフティマネジメント

 原発の事故、燃料の不足、電力不足、水不足、首都圏での買い占め騒ぎ。東日本大震災でさまざまな“想定外”が起こり大混乱となった。と、同時に露出したのが、行政や企業の自然災害時の「仕組み」の甘さだ。

 “想定外”――危機管理において、この言葉は存在してはならないものである。国レベルの問題だけでなく、一企業、一個人でも同様だ。

 今、ニュースや紙面で、小さな確認を怠ったために起こる人命に関わるような事故、帳簿の改ざん、コンプライアンス違反……、さらにはそれらの隠蔽工作といった不祥事が報道されない日はない。このような事故を引き起こす企業を見て、あなたはこんな風に思わないだろうか?

 「何でこんなことするかな。ちょっと考えれば分かることじゃないか」

 しかし、彼らは彼らなりに、きちんと安全対策をとっていたつもりなのだ。もしかしたら、同業他社よりも頑張っていたつもりだったかもしれない。だから怖いのである。このようないつ何が起こるか分からないさまざまな不祥事が増えている今、危機管理・安全管理に悩む企業が増えている。

 「リスクマネジメントを徹底しているつもりなのに、どうも問題が絶えない」

 「事故こそ起きていないけれど、危険材料がないとは言えない」

 こうした停滞からの脱皮を図る手法として取り入れたいのが「BBS」だ。「BBS」とは“Behavior Based Safety”の略で、私は「組織行動セーフティマネジメント」と呼んでいる。

 企業の危機管理において最前線を走るアメリカでは、この「BBS」という新たなマネジメント手法を行うことで、コンプライアンスやCSR活動を実現したい企業に大きな成果をもたらしている。

 それを日本の文化や国民性に照らし合わせて練り直し、日本初公開となるのが、拙著『組織行動セーフティマネジメント』(ダイヤモンド社)。「BBS」のさまざまな事例を盛り込み、かつ実践方法と動き方をフォーカス。組織のリーダーたちを読者層に想定した1冊だ。

 では、「組織行動セーフティマネジメント(BBS)」とはどのような手法なのか。具体的に紹介していこう。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆