「デキるつもり」の自称・黒字社員に身につけさせたい「絶対黒字感覚」ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(1/2 ページ)

自分の仕事が会社全体にとって黒字になっているかどうかを判断する「絶対黒字感覚」を身につけ、「デキる」黒字社員を増やす方法とは。

» 2011年12月22日 08時00分 公開
[香川晋平,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。


高いつもりで低いのは 会社への貢献

低いつもりで高いのは 自分の給与

 あなたの周りにも、そんな「つもり違い」をしている人が、1人や2人は思い浮かぶのではないでしょうか?

『「デキるつもり」が会社を潰す』

 わたしは公認会計士をしてます。普通、公認会計士というと会社の決算書をチェックするのが仕事ですが、わたしは少し変わっておりまして、従業員の何気ない会話や仕事ぶりを見て「赤字社員」、「黒字社員」を見抜く公認会計士で、昨年『東大卒でも赤字社員 中卒でも黒字社員』を出版しました。

 前著は、入社3年目くらいまでの方が想定読者で、社会人としての基本的な考え方を身につけてもらうために書き上げました。しかし、わたしが最も危ないと感じている赤字社員は、実は30歳前後の方に多く、その特徴は自分では「デキるつもり」になっている自称・黒字社員です。

 「デキるつもり」の自称・黒字社員は、「デキない」赤字社員よりも、会社にとってははるかに問題です。なぜなら、「デキるつもり」な人は、ありがた迷惑なことに、その「つもり違い」な仕事術を入社間もない素直な後輩に広めてしまい、その結果赤字社員が増殖し、会社に大きな損失が発生してしまうからです。拙著『「デキるつもり」が会社を潰す』では、そんな「デキるつもり」を、本当に「デキる社員」に変えるには、どうすればいいのか? を解説しています。

「デキるつもり」の自称・黒字社員はこんな人

 「デキるつもり」の自称・黒字社員は、どんな人なのでしょうか? あなたの周りに次のような人はいませんか?

 ・名刺交換した枚数を自慢する「名刺コレクター」

 ・割引に釣られて必要以上の量を購入し、大量の不良在庫を抱える「まとめ買いの銭失い」

 ・後のクレームをまったく気にせず、詐欺的トークで営業を進める「オーバートークマン」

 ・新人のあら探しが大好きで、女子トイレや更衣室で悪口を展開する「まだ女子中学生」

 ・オフィスにいる時間の長さを誇る「ダラダラ残業推進委員長」

 ・自分の仕事の負担が増えないように、つねに「できない理由」を探す「現状維持型社員」

 このような「デキるつもり」の自称・黒字社員は、会社にとって貴重な4つの資産、「ヒト」「モノ」「カネ」「時間」をムダにしてしまう傾向があります。そんな「デキるつもり」の自称・黒字社員を本当に「デキる」黒字社員に変えるためには、自分の仕事が会社全体にとって黒字になっているかどうかを判断する「絶対黒字感覚」を身につけさせることが必要となります。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆