50代 後悔しない働き方ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(1/2 ページ)

勝ち逃げできない世代の新常識とは?

» 2020年07月16日 07時05分 公開
[大塚 寿ITmedia]

 この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。


ビジネス書の著者たちによる連載コーナー「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術」バックナンバーへ。


『50代 後悔しない働き方』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトに移動します)

 「もし私が神だったら、青春を人生の終わりにおいただろう」とはアナトール・フランスの名言ですが、65歳以降の人生が青春のようだったらどんなに幸せなことでしょう。

 しかし、そんなほのかな夢を打ち砕いたのが、年金だけでは2000万円が不足するという物議を醸した例の「2000万円問題」です。なんだかんだいって、すでに年金をもらっている世代は、勝ち逃げ世代に違いありません。

「勝ち逃げできない第一世代」

 一方、現在の私たち50代は「勝ち逃げできない第一世代」であるだけでなく、今いま直面しているコロナ禍の直撃を受ける世代でもあります。直撃といったのは、リーマンショックをはるかに超える不況が起こった時、真っ先にリストラの対象になるからです。

 コロナ禍の影響を回避できたとしても、役職定年、グループ会社や融資先への転籍など収入だけでなく、モチベーションまで低下する「試合終了」に向かう10年に他なりません。

 定年延長といっても、50代の収入のまま65歳まで働けるわけではありません。50代後半の役職定年で年収が下がり、65歳まで再雇用されるといっても、下手をすると新入社員レベルの年収や時給1200円レベルにまで下げられてしまうのが現実です。

では、どうするか?-――

 新卒でリクルートに入社後、なんとかいい未来にしようと上司、先輩、社外の大手・中小企業経営者、管理職にアドバイスを求め、挫折、失敗、後悔、さらに「後悔しない方法」を片っ端から聞いてきました。その結果、私の人生は大きく好転したため、現在でもそのインタビューは継続中で、その数は1万人を超えます。

 そのインタビューの中で、すでに定年退職してしまっている人たちが後悔するNo.1は、「定年後の人生設計をしておけばよかった」ということでした

組織人が罹患(りかん)する「思考停止」という生活習慣病

 定年直前に「定年後はどうされるのですか?」と問われ、「ちょっと充電してから考えます」というのは、よくある問答なのですが、定年後の計画を50代で準備しておかなかった人の多くが後悔しています。

 なぜなら、「思考停止」状態になって「何をするか」「何をしたいか」すら見つからないからです。

 組織の中で、宮仕え生活を30年、40年続けていると、「本部長はどう思うか?」「経営陣はどう判断するか?」「顧客はどうしたいか?」と配慮し、おもんぱかることに慣れてしまい、「自分が何をしたいか?」が思い浮かばなくなってしまうといいます。

 やっと「自由に考えていい立場になった」のに、「そもそも“自由”ってどういうことだっけ?」、と戸惑ってしまうというではありませんか。

「一般論」を信じてはいけない

 そうした先人たちの轍を踏まないために、50歳になった時点で「65歳以降、どうしていることが自分にとって一番ハッピーなのか」、逆に「これだけはノー!」という二方向から考えるなどして、「人生計画」のベースをつくっておきましょう。

 その際、定年後の本やちまたでいわれている「一般論」を信じてはいけません。

 「一般論」というのは

 ・再雇用の年収は300万円前後が普通

 ・「年金額は夫婦で月24万円くらい」

 ・「希望の職種に60代の求人なんてない」

 といったものです。

 数字が入っているだけに「そんなものだろう」と信じてしまいがちですが、こうした「一般論」とは異なる定年後を過ごしている人はたくさんいます。

定年後の処遇は職種と「需要と供給」で決まる

 ホントは定年後の年収は職種による「需要と供給」で決まっているのです。そもそも事務系か、技術系かで全く違いますし、設備系、施工系、設計、施工管理系、制御系、工場建設、工場のオペレーション、IT系の技術者は何歳になっても働けるでしょう。

 知人の父親は78歳までインドの工場立ち上げのために単身赴任していました。

 事務系でも、貿易実務、薬事、人事、総務、経理、財務といった専門職には需要があります。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆