りそなホールディングスは、フィッシング詐欺対策を強化する。フィッシングサイトを迅速に閉鎖に追い込むRSAセキュリティのサービスを利用する。
りそなホールディングスは11月6日、グループ金融機関のフィッシング詐欺対策を強化すると発表した。フィッシングサイトを迅速に閉鎖に追い込むRSAセキュリティの「RSA FraudAction」サービスを利用する。
フィッシングサイト発見の連絡を受けたRSAセキュリティのオンライン不正対策指令センター(RSA AFCC)が、りそなに代わって閉鎖までにかかる作業を代行するというもの。フィッシングサイトを閉鎖するには通常、掲載サーバの所有者の特定し、連絡をとり、シャットダウンへの協力を要請するなど、平均120時間程度かかるという。
りそなは、RSA FraudActionを利用することで、この時間を減らし、利用者が誤って個人情報を入力してしまうリスクの低減を狙う。
RSAセキュリティによると、RSA FraudActionは既に135カ国5万サイトを閉鎖した実績を持っており、連絡を受けてからほとんどのフィッシングサイトを5時間以内で閉鎖できているという。
既に、みずほ銀行、三井住友銀行、ジャパンネット銀行などがこのサービスを利用している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授