120年の歴史に幕――東芝ライテック、一般白熱電球の製造を中止

東芝のグループ会社で照明灯/照明器具などを製造・販売する東芝ライテックは3月17日、一般白熱電球の製造を同日をもって中止したと発表した。

» 2010年03月25日 12時43分 公開
[栗田昌宜,環境メディア]
環境メディア

 東芝のグループ会社で照明灯/照明器具などを製造・販売する東芝ライテックは3月17日、一般白熱電球の製造を同日をもって中止したと発表した。

 一般白熱電球の製造・販売は、東芝が120年間にわたって継続してきた事業。しかし電力消費が多いことから、日本政府は2012年までに一般白熱電球の製造・販売を中止するよう業界に要請していた。

 同社はこの要請を受け、2010年を目途に一般白熱電球の製造を中止することを2008年4月に表明。さらに当初の計画から1年前倒しし、鹿沼工場で製造していた一般白熱電球103機種の製造を3月17日に中止した。同社の試算によると、年間約2000万個(輸出分を含む)を出荷していた2008年に比べ、年間で43万トンのCO2削減に寄与できるとしている。

 なお、ミニクリプトン電球やハロゲンランプ、反射形電球など、現時点ではLED電球や電球形蛍光灯に置き換えることが難しい特殊電球については当面製造を継続するが、代替製品の開発を加速させて置き換えを進めるとしている。

関連キーワード

照明 | 東芝 | LED | 省エネ | LED照明 | 販売中止


Copyright© 2011 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆