「絵文字」文化が米国でも広がる iPhone普及で

日本発の文化「emoji」(絵文字)が米国でも浸透し始めているという。iOS 5で英語版でも絵文字キーボードを使えるようになったためだ。

» 2011年12月08日 17時24分 公開
[ITmedia]
photo 英語版iOS 5でも絵文字が使えるようになった。

 日本発の文化「emoji」(絵文字)が米国でも浸透し始めていると、このほどNew York Timesが報じた。AppleがiOS 5の英語版でも絵文字キーボードを使えるようにしたためで、メールなどで「ちょっとした気持ち」を加えて伝えることができるとして米国ユーザーが使い始めているという。

 iOS 5英語版では、設定によって絵文字用のキーボードが選択できるようになった。記事では友達とのやり取りに絵文字を使う学生や、9歳の子どもと絵文字入りメールでコミュニケーションしている39歳の法律家の男性を紹介。「会話で使われる身振り手振りのようなものだ」という米国のメディア研究者の見方を紹介している。

 またこの研究者は、Appleが英語版で絵文字キーボードを使えるようにしたのは、iPhoneならではのモバイル文化を作りたいAppleのビジネス戦略に基づくものではないか、という。

photo Unicodeでサポートされた絵文字

 ただ、絵文字は日本で生まれたもの。文化的背景の違いから、個々の絵文字の意味が西洋人に通じるとは限らない。絵文字にはラーメンや丼などもあるが、これは西洋ではピザほどなじみのあるものではない、と記事は指摘している。

 絵文字は2010年10月、AppleとGoogleの提案によって文字コードの国際標準「Unicode 6.0」でサポートされた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆