東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。
レザーシューズ、プロダクトを展開する「エンダースキーマ(Hender Scheme)」が、2022年6月4日にオルタナティブスペースの隙間をオープンしました。多様な職人やデザイナーが集まる蔵前で、今までにない価値を創造する拠点となることを目指します。
ブランド初の試みとなる隙間は、エンダースキーマらしい実験的な空間です。同施設のコンセプトは「物々交換」。ここでの物々交換は、スペースと出展者各々が持つ「価値」を、貨幣の介入なしで交換することを指しています。経済中心的な思考とは異なるものの見方を提示し、来場者やアーティストなどさまざまな人々を有機的につなげていきます。
施設は10日間の展覧会のためのスペースを、出展者は展示作品の中から1作品をそれぞれ交換します。スペースと出展者が金銭のやりとりを行わずに、アートイベントやプロジェクトをこの場で実施。作品の売上はもちろん全て出展者に支払われます。場所代や手数料が発生するこれまでのギャラリーの仕組みとは異なる、まさにオルタナティブなシステムといえるでしょう。
玩具(がんぐ)店の倉庫を改装した施設は、モダンながらもどこか懐かしい空気が漂います。倉庫時代の傷や落書きがそのまま残っており、建物がたどってきた日々を想像できるのも面白いポイントです。大きなガラスの入り口から見える施設内の様子に興味をそそられ、ついつい足を運んでしまうでしょう。
記念すべき初回は、彫刻家の増井岳人による個展『NOW』が開催されました。「時間」をテーマにした彫刻や平面作品などおよそ20作品が展示されました。縄文土器の破片を組み合わせて新しい胸像を作る「happying」シリーズは、縄文時代から現代までの途方もない長い年月を考えさせられます。
今後は、画家の平松典己や書を生かした作品で名高い新城大地郎など、新鋭のアーティストが出展を予定しています。刺激的なアートの拠点から目が離せません。
また、『物々交換を行うアートスペース「隙間」が蔵前にオープン』では、エンダースキーマが手掛けるこの新拠点について、さらに詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授