東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。
サウナ大国としても知られるフィンランド。フィンランドは人口560万人、それに対してサウナは300万と、国内にある車の台数より多いといわれています。学校や会社、国会にまでもサウナはあり、外交の一部としても機能してきた背景もあるのです。 東京のフィンランド大使館にも、サウナがあり、仕事終わりなどに同僚たちと入ることもしばしばあるそう。
今回、フィンランド大使館のサウナで行われる交流イベント「サウナイルタ」に潜入。映画『サウナのあるところ』の監督、ヨーナス・バリヘルとミカ・ホタカイネン、映画に登場する公務員のカリ・テンフネンと軍人のミッコ・リッサネン、フィンランド大使館のマルクス・コッコ参事官とともに「サウナイルタ」を体験してきました。
そもそもサウナイルタとは、日本語に訳すと「サウナの夕べ」という意。フィンランド大使館主催の招待制のイベントで、今年の6月から月1で開催しています。
イベントは、サウナに入って、食事や酒を楽しみながら、リラックスして交流しましょうという意図から開催されています。日本人とフィンランド人の実業家を招いたものや、今回のように映画の公開を記念したものなどさまざま。
今年4月にリニューアルしたばかりというサウナ室からは、ヒノキの良い香りが漂ってきます。大使専用サウナは6人が定員で、中央奥にはフィンランドのサウナヒーター「Tulikivi」が鎮座。サウナストーンがたくさん積載されているので、ロウリュはし放題。室内は会話しやすいように向き合って座るレイアウトで、サウナ室とシャワールームの扉の下に隙間が空いているため空気がたくさん入り、息苦しくないのも特徴です。
サウナ室では、映画についてやフィンランドのサウナ事情などを話しながら過ごしました。話を聞いて驚いたのは、かつては出産や葬儀をサウナ室で行っていたことです。
サウナフードと外気浴を満喫していると、表彰式が始まりました。大使館のサウナに入ると、「80度の熱に耐えた」ことが表彰されるのです。
正式会員の賞状には、「フィンランド外交サウナクラブ、サウナイルタは東京のフィンランド大使館によって運営されています。サウナイルタに参加し、80度の熱に耐えた人が加入でき、フィンランドのロウリュの魅力を広めるスポークスパーソンになります」と記されていました。
これからは、胸を張ってフィンランド式サウナの良さを伝えていこうと思いました。
詳しいレポートは「フィンランド大使館が主催する「サウナイルタ」に潜入してきた」にて、紹介しています。フィンランド式サウナに興味をもったらぜひ、チェックしてみてください。
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授