楽しそうな大人になろう。ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術

楽しんでいる人は、輝いている。できる人より、感じのいい人になろう。

» 2023年12月07日 07時03分 公開
[中谷彰宏ITmedia]

 この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。


ビジネス書の著者たちによる連載コーナー「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術」バックナンバーへ。


できる人より、感じのいい人になろう。

『楽しそうな大人になろう。〜55歳から輝いて生きる人の習慣〜』

 「みんなから、リスペクトされるには、どうしたらいいですか」と聞かれます。

 「リスペクトしろ」という人は、リスペクトされません。

 リスペクトされる人は、リスペクトを求めていません。

 リスペクトは、目的ではなく、結果なのです。

 リスペクトされたい人は、つい「できる人」を目指してしまいます。  

 「できる人」が、リスペクトされるというのは、勘違いです。

 できる人は、「できる人なんだけどね……」と言われてしまいます。

 リスペクトされるのは、「感じのいい人」なのです。

楽しんでいる人は、輝いている。

 輝いている人は、リスペクトされます。

 輝いている人の周りに、人は集まります。

 つい、自分が「億単位のお金を動かしている」という話をしたくなります。

 お金持ちになっても、リスペクトされません。

 つい「どんなに、偉い人を知っているか」という話をしたくなります。

 偉くなっても、輝くことはできません。

 輝いているのは、楽しんでいる人です。

 所ジョージさんは、輝いています。

 ヒロミさんも、輝いています。

 売れているからではなく、楽しんでいるからです。

 楽しんでいる人は、輝くことを、目指しているわけではありません。

 楽しんでいると、結果として、輝いてしまうのです。

かっこいい人より、ゴキゲンな人になろう。

 写真を撮ると、リスペクトされる人と、されない人に分かれます。

 リスペクトされない人は、フキゲンな表情をしています。

 本人は、フキゲンな表情をしているつもりは、ありません。

 シリアスな表情のほうが、かっこいいと思われるだろうと思っているのです。

 これは、逆です。

 「かっこいい人」を目指すと、ついシリアスな顔をしてしまいます。

 写真に映る顔は、笑っていません。

 周りの人との距離も、分かれます。

 集団写真で、まわりが少し隙間を開けています。

 ゴキゲンな人は、まわりの人が密着しています。

ゴールなんて、要らない。今を、懸命に楽しむことが、ゴール。

 「世界に○○店舗の会社を目指す」といっても、リスペクトされません。

 「資産総額○○円を目指す」といっても、リスペクトされません。

 それは、ゴールだからです。

 マジメな人は、ゴールを目指します。

 社会に出ると、ゴールを与えてもらえなくなります。

 マジメな人は、人から与えられたゴールを目指して頑張っていたのです。

 ゴールを目指すより、今日をどう生きるかが、大切なのです。

 今日を、どう楽しく生きるかです。

 楽しく生きるとは、ダラダラ遊ぶということではありません。

 楽しく生きるには、懸命に勉強し、懸命に準備することが大事なのです。

時間の長さより、時間の濃さで生きよう。

 「どうしたら、時間を増やすことができますか」と聞かれます。

 大事なのは、時間を増やすことではありません。

 与えられた時間を、どう密度濃く、生きることができるかです。

 時間を密度濃く生きるとは、自分の時間で生きることです。

 自分の時間を生きるには、自分で決めることです。

 それが、自由です。

 ある年齢から、余命が気になり始めます。

 死を身近に感じ、残り時間が気になり始めます。

 何歳まで生きれるかは、自分で決めることはできません。

 今日を、どう濃密に生きるかは、自分で決めることができます。

「なめられたくない」と思う時点で、負けている。

 あら捜しを、されることがあります。

 あら捜しをしているのは、コンプレックスの裏返しです。

 あら捜しをする人になるか、される人になるかは、自分で選べます。

 リスペクトされたいと思う人は、威張ります。

 威張らないと、なめられると、感じているのです。

 「なめられたくない」というのは、「なめられてる」と感じているからです。

 「なめられてる」と感じていない人は、「なめられたくない」と感じません。

 「なめられたくない」と感じると、高圧的な姿勢になります。

 高圧的になることで、ますますなめられてしまうのです。

「凄い人」を目指すより、「面白い人」を目指そう。

 リスペクトされたい人は、「凄い人」と言われたがります。

 「凄い」「大きい」「かっこいい」が、三大好物です。

 「凄い人」と言われても、愛されているとは、かぎりません。

 凄い人を目指す人は、「面白い人」と言われると「バカにされた」と感じます。

 「面白い人」というのは、最高のほめ言葉なのです。

 007も、ルパン三世も、ピンチの連続です。

 でも、楽しそうです。

 大事なのは、「楽しい人」になることではありません。

 「楽しそうな人」になることなのです。

著者プロフィール:中谷彰宏・作家

1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂勤務を経て、独立。91年、株式会社中谷彰宏事務所を設立。

【中谷塾】を主宰。セミナー、ワークショップ、オンライン講座を行う。【中谷塾】の講師は、中谷彰宏本人。参加者に直接、語りかけ質問し、気づきを促す、全員参加の体験型講義。

著作は『楽しそうな大人になろう。』(アルソス)など、1100冊を超す。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆