東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。
2025年3月27日に「まちびらき」した「高輪ゲートウェイシティ」のイべントとして、JR東日本とナイトミュージアムバー&クラブ「ZERO-SITE Takanawa Gateway」が企画した「EKINAKA FRIDAY」。金曜日の夜に高輪ゲートウェイ駅の南改札外3階で、全10回にわたって不定期で開催される、駅構内のDJイベントです。
本イベントの最大の魅力は、電車を眼下に眺めながらDJがプレイする音楽を楽しめること。電車がホームに滑り込むたびに音と人々の歓声が入り混じり、隈研吾が手がけた駅舎でDJが奏でるビートが非日常への扉を開きます。駅を新たなカルチャースポットに変えているのです。
これまでに、東京を代表するジェンダーレスハ゜ーティー「fancyHIM」、ZEN-LA-ROCKとShingo Takahashi、ライムスターのDJ JIN、日本を代表するダンスレーベル「TREKKIE TRAX CREW」、ピチカート・ファイブの小西康陽など、多彩で豪華なラインアッフ゜が出演。高輪ゲートウェイ駅の開放的な空間で、訪問者を熱狂させてきました。
6月以降は下記のスケジュールがアナウンスされています。
駅という日常的な空間が、音楽の力で特別な空間へと変化するEKINAKA FRIDAY。開催時間は19〜21時で、入場は無料です。週末のスタートは「駅のクラブ」で踊り明かしましょう。
「日本初、高輪ゲートウェイシティ駅構内で入場無料のDJイベントが開催」では、さらに情報を紹介しています。是非チェックしてみてください。
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授