東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。
2020年は日本にとって、そして東京にとっても特別な一年になるはずでした。本来なら、今頃は東京オリンピックの真っただ中。世界中の人々が東京を訪れ、熱狂と興奮を分かち合えるよう、日本ならではの「おもてなし」が各地で提供されている予定でした。しかし実際は日本への入国制限のため、外国人旅行客の姿はほとんど見られません。また、Go To キャンペーンの対象外になったことなどから国内旅行者も東京への旅行を控えています。
皮肉なことですが、東京はいまだかつてないほど「空いている」状況。普段は混み合う観光スポットや娯楽施設が閑散としている今こそ、私たちが住む街の魅力をじっくり体感して見てほしいです(もちろん、ソーシャルディスタンシングやマスク着用などの安全対策は徹底しましょう)。ここでは、世界に誇る美術館から有名レストランまで、今だから行くべき東京のアトラクションを紹介します。
普段はチケットの入手が難しい人気ミュージアムやギャラリーも、待ち時間無しで入場できるケースが高いです。デジタルアートミュージアムのチームラボボーダレスとチームラボプラネッツは、ソーシャルディスタンシングや感染症予防対策を徹底しながら開館しています。現在チケットの現地販売は行っていませんが、オンライン予約システムを導入しました。海外からの来場者が少なくなった今、1カ月前から予約する必要はなく、当日でもオンライン予約が可能です。
世界中からファンが訪れる草間彌生美術館も、びっくりするほど空いています。7月30日から始まった草間の新展覧会『我々の見たこともない幻想の幻とはこの素晴らしさである』への入場券にも余りがあり、数カ月間はかなり空きがあるようです。入場できるのが月曜日から木曜日までということもあり、同展のチケットは当初争奪戦となることが予想されていました。こちらも、チケット予約はオンラインでのみ受け付け中。館内ではマスクの着用が必須となりますが、ひんやりと涼しい美術館で、夏の一日を快適に過ごすことができるでしょう。
イケアの新店がオープンしたこともあり、買い物客で盛況なのが原宿。一方隣にある明治神宮は例年よりずっと静かなので、雑踏から離れてリフレッシュしたい人には好環境となっています。巨大な鳥居の向こうにある神聖な森に足を踏み入れ、明治神宮で参拝してみましょう。午後はセミの鳴き声を聞きながら、木漏れ日の下をゆっくり散策してみるのがおすすめ。
また、現在明治神宮では鎮座100年を記念した展示「神宮の杜芸術祝祭」が開催中です。松山智一のステンレス彫刻や、神宮内の森林内に隠された動物のインスタレーションなどを展示しています。
東京に住んでいるのに東京タワーを訪れたことがない、という人も多いのではないでしょうか。海外からの観光客やツアー客がいなくなった現在、東京タワーの展望台まで続く外階段が毎日解放されており、ちょっとした運動コースになっています。歩いて登るのに抵抗がある人はお弁当を買って近くの芝公園へ。パワースポットとしても知られる増上寺に立ち寄ってみるのもおすすめです。
夜は、東京タワーの真下にある縁日スタイルの「ハイボールガーデン」で乾杯しましょう。角ハイボールはじめ各種ハイボールを用意、おつまみメニューも豊富で、もちろんビールも飲むことができます。ライトアップされた東京タワーを眺めながら、都会の夏のひとときを満喫してみてはいかがでしょう。
なお、2020年8月31日(月)まで「GO TOwer キャンペーン」を実施しています。浴衣や甚平を着て行くと、メインデッキ(150メートル)までの展望料金が割り引きになります(1100円、高校生950円、中・小学生650円、4歳以上450円)。
その他、「観光客のいない東京で、今こそ行くべき人気スポット」では、訪れるなら今がチャンスの一流レストランや人気店を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授