私は前述のように22年間、年に100冊読書を続けています。10年前からはそれをFacebookに書評として挙げています。その一部は、私が経営している中尾マネジメント研究所の「Nakao Library」に取上げています。その関係で、どんな本を読めば良いかアドバイスを求められることがあります。しかし、なかなか本選びのアドバイスは難しいのです。それは、その人の目的や状況によって適切な本が異なるのです。しかも、アドバイスをして本を実際に読んでくれたのか? そしてそれが役に立ったのかを知るすべもありません。
では、今回どうやってこの本で紹介する本を選んだのか? そんな疑問を持つ人もいると思います。その通りです。
その種明かしをしましょう。
3つあります。私はリクルートに29年間勤めていました。
1つ目は、私自身が本の内容を事業運営や会社運営の参考にしていたのです。自分自身の経験から役立つ本を選びました。しかしそれだけでは、偏りが大きすぎます。リクルートのしかも私が経験した部署だけで有効な本からもしれないからです。
2つ目は、自分が経営を任されていた2つの組織で、管理職育成のために主催していた「中尾塾」での経験です。この塾では9カ月かけて管理職に必要なスキルとしてPE(People Empowerment:自分も含めて人をやる気にする力)とPM(Project Management:仕事を進める力)を身につける事をしていました。その際に毎月2冊、9カ月で合計18冊を課題図書としていました。合計100人程度の管理職をこの中尾塾を通じて育成した中で、ビジネスを進めるのに本当に有効な本がどれなのか把握できたのです。
これで、リクルート内の話ですが、私以外の管理職が活用できる本を選ぶことができました。
さらに3つ目です。私はリクルートを卒業(リクルートでは退職することを卒業と呼びます)して、独立した後、対象を経営者とした新生の中尾塾を主催しています。現在は20代から60代まで上場企業からスタートアップまで、そして業種もさまざまな50人超の経営者が参加してくれています。ここでも毎月2冊課題図書を出しているのです。
またこれに加えて、毎週1回4人1組のG-POP(R)版GC(ジーポップバングループコーチング)というミーティングをしています。ここでは参加する経営者の具体的な課題に対してアドバイスをし、その際に参考になる本を紹介しているのです。ここで、実際にその本を読んだのか、それを活用したのか、それが効果が出ているのか、手に取るように理解できるのです。これで、リクルート以外のさまざまな規模、業種の経営者に有効な本を選ぶこともできるようになりました。
ですので、今回紹介した本は、単によく読まれているという本ではなく、さまざまな立場の人たちが実際のビジネスで役立つ可能性が高い本をピックアップできました。その結果、古典から最新刊までいろいろなジャンルの良質な本を選ぶ事ができたのではないかと自負しています。
中身も単純に本の紹介だけではつまらないので、私や中尾塾の参加者に関係するエピソードを中心に記載しました。また、本を購入する前に要約を読んでから判断したい人向けに要約サイトのFlierに要約が載っているものは分かるようにしておきました。
この本を読んで、1冊でも多く、皆さんの仕事に役立つ本との出会いがあれば、とてもうれしいです。
中尾マネジメント研究所(NMI)代表取締役社長、旅工房(6548)社外取締役、LIFULL(2120)社外取締役、博報堂テクノロジーズ フェロー、東京電力フロンティアパートナーズ 投資委員、LiNKX 非常勤監査役、ZUU(4387)社外取締役、業績向上コンサルティング、経営者塾(中尾塾)、経営者メンター、講演・ワークショップ、書籍出版。執筆
◆リクルート時代の略歴
1989年〜2018年 29年間。
主に住宅、テクノロジー、人材、ダイバーシティ、研究領域に従事。リクルートテクノロジーズ代表取締役社長、リクルート住まいカンパニー執行役員、リクルートホールディングスHR研究機構企画統括室長、リクルートワークス研究所副所長など住宅領域の新規事業であるスーモカウンター推進室室長時代に6年間で売り上げを30倍、店舗数12倍、従業員数を5倍にした立役者。リクルートテクノロジーズ社長時代は、リクルートの「ITで勝つ」を、優秀なIT人材の大量採用、早期活躍、低離職により実現。約11年間、リクルートグループの社内勉強会において「KPI」「数字の読み方」の講師を担当、人気講座となる。
◆著書
最高の結果を出すKPIマネジメント(13刷)、数字で考えるは武器になる(7刷)など14冊。Business Insider Japanで「自律力を鍛える」を連載中
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授