「働いてはいけない」時代の新しい働き方ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(2/2 ページ)

» 2016年10月27日 07時27分 公開
[中村一也ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 私の答えは、「受けたボールをすぐに投げ返す」だ。こうすれば、ボールを床に落とさないで済む。

 このことは仕事にも応用できる。仕事が山積みになってしまうのは、仕事を依頼されたとき、受けた仕事をそのまま放置してしまうからだ。仕事は、受ける瞬間が勝負だ。受けた瞬間に仕事をさばく努力をすることで、仕事が山積みになる確率を小さくすることができる。

 これが、第1のゼロ思考「ボール=0」だ。「ボール」とは「あなたに振られた仕事」であり、「ゼロ」は「ゼロにする」、「極限まで少なくする」ことを意味する。したがって「ボール=0」は、「仕事をゼロにする」、つまり「仕事を持たない」、「仕事を受けたらすぐ離す」ということだ。分かりやすいイメージとしては、依頼された仕事を抱えずに、次から次にどんどんさばいて相手に返していくという感覚だ。

 あなたが「ボール=0」〈ボール(仕事)を受けたらすぐ離す〉を実践できているかを計るバロメーターとして、次の2つの言葉がある。1つ目は、「あの仕事どうなった?」という言葉だ。この言葉を言われた段階で、あなたの仕事は依頼主の想定より遅くなっている。より危機感を持って仕事に取り組まなければならない。2つ目は、「もう終わったの?」という言葉だ。これは、逆に、あなたの仕事が順調に進んでいる証拠となる。

 「あの仕事どうなった?」と言わせてはいけない。「もう終わったの?」という言葉を集めていけば、職場で誰からも「仕事が速い」と一目置かれることになるだろう。

 「働いてはいけない時代」の到来は、ビジネスパーソンにこれまでとは異なる働き方を要求することとなった。土日出勤をして、徹夜で働き、「根性」で仕事をこなすことは、もはや許されない。2014年、発売当時「24時間、戦えますか」とうたったリゲインのキャッチコピーは、新商品「リゲイン エナジードリンク」発売に際して「24時間戦うのはしんどい」、「3、4時間戦えますか」へと変貌した。

 現代では、やるべきことをしっかり見極め、効率よく最速で結果に向かっていくことが求められている。しかし、このことは当然ながら悪ではない。「限られた時間で結果を出す」という本来あるべき姿へと社会が進化したのだ。

 これまで、「仕事の山積み」を解消する第1のゼロ思考「ボール=0」〈ボール(仕事)を受けたらすぐ離す〉について述べてきた。残り6個の「ゼロ」に関しては、拙著「7つのゼロ思考(ぱる出版)」を参照してほしい。「働いてはいけない」時代の働き方に関して、ビジネスパーソンの新しい「思考のOS(オペレーティングシステム)」となることを願っている。

著者プロフィール:中村一也

京都大学経済学部卒業。ビジネス評論家。日系大手金融機関勤務後独立。ビジネス誌『プレジデント』や『日経ビジネス アソシエ』などメディア掲載多数。近著に、『7つのゼロ思考』(ぱる出版)、『僕が無料の英語マンガで楽にTOEIC900点を取って、映画の英語を字幕なしでリスニングできるワケ』(扶桑社)がある。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆