第21回:超多忙なマネジャーを救う、メンバーの「納得」と「主体性」を引き出すコミュニケーション術マネジメント力を科学する(2/2 ページ)

» 2023年12月19日 07時08分 公開
[井上和幸ITmedia]
前のページへ 1|2       

 うまくいっている組織では、「これはやってほしい」「この方針でやってほしい」ということを明確にしています。部下が「いや、それはちょっと」と言ったとしても、正しいことであれば「いや、この方向で力を貸してほしいんだわ」と言いながらうまく巻き込んでいく。

 巻き込んでいく中で「具体的な方法は考えてもらっていい?」「提案してよ」「一緒に考えていこうよ」というコミュニケーションをし、実際に部下たちから提案をもらい実行もしてもらいます。

 うまくいっているところは「方針はトップダウン、やり方はボトムアップ」で、逆にうまくいっていないところは「方針はトップダウン、方法もトップダウン」になっています。

 「やれ」と言われて、やらされ仕事ばかりをしている状態ですね。これではやる気がなくなります。

ジブリの鈴木さんも伝説の外資トップも採用した、「衆議独裁」コミュニケーション

 伊庭さんは何かの映像でジブリのプロデューサー・鈴木さんのこんなやり取りを見たそうです。

 鈴木さんが若手に「あなたはどう思いますか?」と聞いて、その若手が「ちょっとそれは時代を考えると合わないので、やめたほうがいいと思います」と言う。

 また鈴木さんが別の若手に「あなたは?」と聞き、その若手は「その観点もあるけど、私はこうだと思います」と。

 こうしていろんな人に聞いていって、「Aだと思います」「Bだと思います」「Cだと思います」とそれぞれ違う意見が出てきたと。

 そして最後に鈴木さんは、「そっか。みんな意見を言ってくれてありがとうね。確かにそれも一理ある。でもね僕、Aでもなく、Bでもなく、Cでもなく、Dがやりたいの」と言ったそうです。

 これについて、その場の皆さんはしっかり納得・合意していました。みんなが納得して従うわけです。なぜかというと、その前に自分がちゃんと話すプロセスがあったからですね。

 鈴木さんは、「そうか。みんなはそうなんだけど、実は自分はこれがやりたい」の時に、強引に決めているわけではない。意見を聞いた上で「やっぱりこれなんだ」と言っているので、納得感がある。そして、この方法で決めた方針には誰も逆らわないのです。

 この、「みんなが納得する」コミュニケーションスタイルは、「衆議独裁」型のコミュニケーションと言い、伝説の外資トップと言われた新将命さん(日本人初めてのジョンソン・エンド・ジョンソン社長に就任、経営コンサルタント、『伝説の外資トップが説くリーダーの教科書』等)も全く同様のコミュニケーションを経営者やリーダーに推奨していました。

 「みんなで議論を尽くし、最後はトップが独裁で決める」。みんなの意見を集めて「決めるのはトップである」。本当にその通りだと思います。

 まさにそこにこそ、自社の企業文化が現れるのです。

著者プロフィール:井上和幸

株式会社経営者JP 代表取締役社長・CEOに

早稲田大学政治経済学部卒業後、リクルート入社。人材コンサルティング会社に転職、取締役就任。その後、現リクルートエグゼクティブエージェントのマネージングディレクターを経て、2010年に経営者JPを設立。2万名超の経営人材と対面してきた経験から、経営人材の採用・転職支援などを提供している。2021年、経営人材度を客観指標で明らかにするオリジナルのアセスメント「経営者力診断」をリリース。また、著書には、『社長になる人の条件』『ずるいマネジメント』他。「日本経済新聞」「朝日新聞」「読売新聞」「産経新聞」「日経産業新聞」「週刊東洋経済」「週刊現代」「プレジデント」フジテレビ「ホンマでっか?!TV」「WBS」その他メディア出演多数。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆