「出世さえすれば、将来は安泰」
そう考えて、社内評価を上げるために何らかの結果を出そうとしたり、社内で出世しそうな人を見極めて、自分を引っ張り上げてもらおうと努力している人。組織があるところにはこうした出世競争は必ずあり、多くの人がこれに進んで巻き込まれていきます。
しかし出世競争を勝ち抜きたいという思いは、「会社は永遠に続く」という大前提があってこそ生まれるもの。この前提は、これからの時代では通用しません。ですから、出世競争に身を置くことは、不毛でしかないのです。
現在、会社の平均寿命は10年程度になっていると言われています。このような現状で、1つの会社の出世競争に勝ち抜くことに、価値はあるのでしょうか?
またこれからは、部署や社内・社外といった枠組みに頼らない「プロジェクトワーク型」の仕事が進みます。1つの事業に対して、その都度「使える人」を適材適所に配置する。そんな世の中で、1つの会社の1つの固定的なポジションにこだわることには、何の意味もなくなってきます。
今後求められる人材になりたいのであれば、出世競争から一歩離れて、自分自身の能力や現在のレベル、また自分が本当にやりたいことは何かを、冷静に見つめることを優先すべきなのです。
「今やっている仕事は、どれくらいの報酬に値するものなのか?」
「今やっている仕事は、これから先も続けていきたいと思えるものなのか?」
「今の自分は、他者から見てどんな価値があるのだろうか?」
仕事の目的と、そのためになすべきことだけを見据えて行動することで、報酬も含めて結果は自然とついてきます。ムダな精神力を消耗して、結果的に居場所や目的を見失わないよう、意識的に出世競争からは距離を置きましょう。
拙著「5年後も会社から求められる人、捨てられる人」では、このように現在のビジネスマンの間でありがちな「勘違い」を多数紹介していますが、こうした各論に共通しているのは、「目的を明確にし、そのためにやるべきことをやっているか」ということです。
自分の行動を一つひとつ振り返ってみたときに、その仕事で自分が何をしたいのか、どうなりたいのか、そこからズレた行動をしていないかどうか。漠然と「できるビジネスマンの間では、こういうのが流行っているから」という理由だけで動いていないか。
今からそのズレを修正できれば、5年後にも「求められる人材」でい続けることができるでしょう。
1966年群馬県生まれ。1989年早稲田大学政治経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。人材開発部、広報室、学び事業部企画室・インターネット推進室を経て、2000年に人材コンサルティング会社に転職、取締役就任。2004年より株式会社リクルート・エックス(2006年、リクルートエグゼクティブエージェントに社名変更)。エグゼクティブコンサルタント、事業企画室長を経て、マネージングディレクターに就任。2009年9月に同社を退任退職。2010年2月に株式会社経営者JPを設立(2010年4月創業)、代表取締役社長・CEOに就任。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授